海辺ヨガライフ

糸島半島の海辺でサーフショップ&ヨガクラスを営んでおります。
日々の暮らしやお知らせを綴っています・・・。
SUP YOGAクラス始動!!
第1回目のSUP YOGAクラス
本日開講しました!

その様子をUPします

今日は天気も良く
波もなく
海の水はいつになく透き通っていて
SUP初心者には絶好のSUP日和です!!


養成コース卒業生やいつも通常クラスに来てくれている生徒さんが参加


まずは、陸でパドルの待ち方と漕ぎ方の練習
自分の身長に合わせてパドルの長さも調整


さ〜!!入水です!



待ちに待ったSUP体験☆


おっ!みんな結構センスいい!!
数回海に落っこちましたが
バランスいいですよ!

落っこちても「気持ちいい〜〜!!」って叫んでたよ(笑)


では、大口海岸をクルージング~♪






最初はノタノタと覚束ない様子でしたが
少しづつ少しづつスムーズになってきてます


海の底が綺麗に見えます!
イワシの群れやフグが泳いでる〜魚

海岸の端まで辿りついたら
簡単なYOGAから





猫のポーズ
四つん這いのバランス
下向きの犬のポーズ
下向きの犬からの片足上げ
膝立ちの太陽礼拝
座位の前屈
橋のポーズ
などなど・・・
予定していたよりも多くのポーズが出来ましたよ




みんな!なかなかいいですよ!
ほら!ちゃんとYOGAっぽくなってる!

いつもやっているヨガマットの上でのYOGAとは全く違う感覚です
あんなに簡単にとれていたポーズがこんなに難しい〜!!
うぎゃ~バランスが〜!!
ってな感じで
自然と体幹が鍛われるのが分かりますよ
これは、本当にいいフィットネスです!
そんで持って自然との一体感も味わえて
ストレスも吹っ飛んでしまいます!

そんで少しシャバアーサナ

Nさんは、本当に眠りに入ってしまったご様子(笑)
最近お疲れのようですね
今日は海に入ってリフレッシュできて良かったですね!


SUPの上でのシャバアーサナは本当に格別
そのまま眠って沖に流されてしまうかも・・・

いやいや心配ご無用
SUP YOGAクラスでは
ちゃんと私が監視してるので
安心して海の上でのシャバアーサナを堪能出来ます


また来週金曜日もこのクラス2回目のスクール
ちょっと波があればSUPでサーフィンにもチャレンジしてみたいですね♪


ちなみに今回の写真のほとんどは私のスマートフォンで撮影
今の時代は、防水カメラを買わなくても
海にもスマホを携帯して
SUPやサーフィンの写真や動画も撮れてしまう


↑こちらの写真の防水ソフトケースにスマホを入れて
いざ海へ!
ケースの上からタッチ操作も通話も出来てしまう!
¥1,836-(税込)とお値段もお手頃☆

ご自分やお子さん、お友達のSUPやサーフィン姿を撮るのも楽しいですよ!













 
| SUP | 15:04 | - | - | pookmark |
KID’Sサーフィンスクールのお知らせ
ご要望の多かったKID'Sサーフスクールの開講日が決定しました!

早いうちから海に慣れさせておくと
水を怖がらず
上手に泳ぐことが出来てきます
特にサーフィンは波という自然の動きと同調していくスポーツ
普通の生活をしていたら
まず味わうことのできない刺激や快感のある
非現実的な世界を体感出来ます
こんな感覚を子供の頃から体験してしまうと
この先どうなっちゃうんでしょうね(笑)




とりあえず現在決定しているKID’Sなスクール詳細は下記の通りです

開講日
7月12日(土)13:00-14:30 (*残席2名)
7月20日(日)10:00-11:30 (*残席3名)
*スクール開始20分迄までにショップにお越しください


スクール参加費
3,000円
(スクール代・レンタルボード、シャワー代・施設利用料込み)


持参するもの
水着・バスタオル・ビーチサンダル

定員
各開講日5名迄づつ


注意事項
・当日、天候不良、波が大きく危険を伴うコンディションの場合は中止の措置をとります
・もちろん、保護者の同意が必要になりますが
お子さん本人の意思で参加希望される場合のみ受付になります
(たまに、お子さん本人の意思を確認せず
保護者の方がやらせたくて申し込みをされる場合がありますが
そういった場合は、結果、スクール進行に支障を来す場合が多々ありますので
必ずお子さん本人の意思を尊重してください)


お申込み方法
お名前・年齢・電話番号・身長・体重・ご希望の開講日をお知らせの上
メール又は電話にてお申込みください
メール:tfsurf@gmail.com
電話:092-327-4357
090-4518-4289(平川)

 
| キッズサーフィン | 18:03 | - | - | pookmark |
体育祭と運動会
先週日曜日は長女の中学校の体育祭
今週日曜日は次女の小学校の運動会と2週続き

長女の体育祭
中3になる果林の体育祭の役は
ブロッグ画役員でした
体育祭の前日まで
体育祭の練習と
放課後はブロック画仕上げと忙しく
黒く日焼けした顔には
ひどく疲れている表情
「私の子なのに、体力ないな~・・・」と思う母でした


応援の動きでは
腰をかなり反りながら大きな声を出し続けることを強要され
途中、腰痛を発症
「腰が凄く痛い・・・
普段ダンスをしている体がとても柔軟な子を見本にして
その子みたいに腰を反れと先生に怒られる・・・」と
涙目で訴えてくる娘に

『そこまで反れって強要されるんだったら
そのままブリッジに入って
声出してごらんよ!
果林、バックドロップ出来るやろ?
(ちなみにバックドロップとは立った状態から後ろに反って
バックベンド(ブリッジ)に入ること)
んで、先生に怒られたら
「ママにそうしろ!って言われたのでやってます!」って
ちょっとバカっぽく言えばいいやん!』
と言うと
暗い顔をしていた果林がゲラゲラと笑い出し
「ウケる~!でもそんな事出来んよ〜!
先生恐いもん・・」と言うので
「それで先生に怒られたらママが出ていっちゃ〜!!」
とモンスターペアレンツ並の勢いの私

結局は、生徒手帳に
「腰痛を起こしているので
反りは痛い手前で止めさせてください」
というお願いの文章で済んだのですが・・・


ま〜そんなこんなで
果林にとって中学最後の体育祭
根性と涙の練習と役員努めの日々が続き
体育祭当日を迎えたのです



体育祭や運動会のお弁当は毎年私の母が作ってきてくれる♪
「他の家族の分も作ってあげる!」と言い出すぐらい料理好きの母
私には到底真似できない懐の大きさを持っているんだよね〜


中3ともなると
リレー競技の走る速さも違うし
騎馬戦で上半身裸になって見せてくれる筋肉の付き方が違う
男の子達、カッコいいっちゃんね〜!


今年の保護者競技は玉入れ
綱引きがあると思って
ドーバーさんと裸足でスタンバイしてたのに・・・
とりあえず、裸足で玉入れ参加しましたが
玉入れで裸足は無意味でした(笑)

そして、今年の体育祭の結果発表は・・・
果林の黄ブロック優勝!!
果林が1,2年の頃の結果は、いつもドベ・・
今年も日頃の練習では一度も勝てなかったのに当日本番で優勝出来たので
みんな飛び上がって!涙して!喜んでました!

喜びの瞬間を連写!!












見てくださいよ!
若者達の全身全霊で喜ぶ姿!
若いっていいな〜!
青春だな~
私も仲間に入りたいな~

特に、黄ブロック長の涙が印象的だった
ブロック長って大変なんだよね
1〜3年生の黄ブロック全員をまとめなくちゃいけないし
日々の練習での彼の苦労は果林からいつも聞いていたから・・

男の中の男の涙
カッコ良かったな〜
感動したよ!
君、果林の彼氏になってくれん?
(また私、訳分らんこと言ってるかしら?)

そして、今年のブロック画は・・・
黄ブロック画、最優勝!!



「七尾の狐」
これには私も嬉しくて涙がジワーっと目に浮かびましたよ
果林、毎日頑張って描いてたもんね
みんなと協力しあって頑張ってたもんね
「ママ、私達のブロック画凄くカッコいいんだよ!」っと言ってたもんね
果林!本当に良かったね〜!!

最後は、嬉しい涙を流すことが出来た最後の体育祭
その日は学校でも家に帰ってきても泣きに泣いて
とうとう泣き疲れて
夕食も食べずに果林は寝てしまいました(笑)



そして今週日曜日は次女:コナの運動会



今年は、いとゴンが遊びに来てくれたよ(笑)
いとゴンがスキップしてる~
可愛い〜♪

そして!待ってました!
綱引き保護者対決!
って、娘の競技より綱引きを重きに置いてるからヤバイ?

漁師町の野北 対 芸術町の桜井 の一騎打ち!
漁師が多い野北の保護者は
色黒でガタイがデカくお父さんの参加が多いのに対し
陶器工房・木工・雑貨屋・・・といった手先の器用なアーティスト系が多い桜井の保護者は
つばの大きな帽子をエレガントに被った上品なお母さんの参加が多い

見た目はどう見ても野北の勝ちやろっ!って毎年思うのです

が、私の目の黒いうちはそう簡単には勝たせんばい!

さ〜綱引き、始まりました!!
「腰を低くしろ〜!!掛け声を合わせろ~!!」
と一人大声で言ってる人がいます

はい、私ね

やっぱ裸足での参戦です!

綱引きの写真は、旦那が撮ってくれました
(っつ〜か!あんた男っちゃけん、参加し〜よ!)
サングラスしてるのが私
その後ろが果林
そのまた後ろが母

おお〜私、なかなかいいスタンスです!
でも、二重あごになってら・・・
ほんと、ゴリラみたい・・・
我ながら恐か~・・・



私の母が今年初参加
私の裸足の足を踏むわ踏むわ
痛いけど、今はそうは言っとられん!!


結果・・・・





うりゃ〜!!やりやしたっ!
桜井が勝ちました!!
私が参戦しだして数年間
野北に一度も負けたことがありまっしぇん!!


野北よ!
来年また出直してこいっ!!





コナの競技内容は全く報告なしのブログになってしまいました
ちなみにコナの白組が優勝しました!
親子揃ってヤッタ〜!!!

















 
| 子供 | 17:03 | - | - | pookmark |
『SUP CRUISING & YOGA』クラス開催のお知らせ
お問い合わせの多いSUPスクールとサーフィンスクールの開講日を
HP内「レッスンスケジュール」にUPしております

SUPスクールは
「SUP CRUISING & YOGA」というクラスになります

クラス内容は
・SUPに立ってみよう!
・SUPで海をクルージング
・SUP YOGAで体幹を鍛える!

SUP初心者大歓迎!!!

レベルに合わせてクラス内容を進めていくので安心です
1度、2度・・・とこなしていくと
あっと言う間に上達していきます

ジム代わりにSUPしてみませんか?

スクール料等は下記の通りです

スクール料金
5000円
(スクール代、レンタルSUP+レンタルウェットスーツ代、駐車場代・シャワー代込み)

持参するもの
水着・バスタオル・ビーチサンダル・日焼け止め

最小催行人数
2名〜

定員
3名迄

注意事項
飲酒・酒気帯び、体調のすぐれない方、妊娠中の方のご参加はお断りさせて頂きます
天候不良や波が大き過ぎる場合は延期又は中止の措置をとります

お申込み方法
メール又はお電話にてお申込みください
お申込みの際、お名前・電話番号・年齢・身長・体重・参加希望日をお知らせください
メール:umibeyogalotus@gmail.com
電話番号:090-4518-4289(平川)


レンタルSUPのみも受付中!!
レンタルSUP:1500円/1時間
レンタルSUPのご予約は受付ておりません
直接ショップ(TFサーフボード オーストラリア)にご来店ください

お仕事前のジョギング代わりに、早朝のSUPや
波が無い日のトレーニングとして
また夕日が沈むのを見ながらのSUPは格別です!


 
| SUP | 19:11 | - | - | pookmark |
お得なヨガスタジオ


プランターで育てているイチゴ苗
やっとイチゴが1つ実った!

子供達とジャンケンして

長女:果林
次女:コナ
の順番で食べることに

では、このバージンストロベリーは
ジャンケンに一番勝ちした私がいただきま〜す!

「あ〜ママ!待って〜!!
食べる瞬間が見たい!
味はどんなか教えて!!」
と娘たちは大騒ぎしながら
口をあんぐり開けて
イチゴを食べる私の顔に釘付け(笑)
ウケる〜


「どんな味、どんな味?」
「うん!イチゴの味!
ちゃんとイチゴの味がする!」
特別甘くもなく
甘酸っぱいイチゴの味でした!

我が家で育ったイチゴが
ちゃんとイチゴの味だと
こんなに感動するものなんですね(笑)







毎週火曜日のハタヨガクラスに来てくれている
二丈で果実園をされているOさんが
梅と甘夏を持ってきてくれました




梅はさっそく梅酒にしました



甘夏はコンテナ7箱分ぐらい持ってきてくれて
「生徒さん達にどうぞ!」とのことです

ヨガクラスに来た生徒さん達は
これでもかというぐらい持って帰ってます(笑)
でもまだまだありますよ!



コナが店の入り口にこんな張り紙してます



全部ひらがなで困ったものです・・・
しかも「さしあます」が「さしあます」になってるし・・・
それに何故、5個なのでしょう??
5個と言わず
何個でもどうぞ!

甘夏もらえるお得な海辺YOGA-STUDIO LOTUSです











 
| 海辺でのこと | 15:40 | - | - | pookmark |
手紙
一昨日と昨日と私宛に2通のお手紙が届きました
先週無事修了した養成コース卒業生からでした



いや〜このデジタルな時代に
手書きのお手紙をいただくなんて
やっぱ嬉しいですね〜


彼女達の想いが手紙の中に一杯詰まっていて
胸が熱くなりました

毎回開講している養成コースの受講生達一人一人にも
口には出さなくとも
きっとそれぞれの想いを持って養成コースに臨んでいたに違いない・・と
改めて気付かされました

大変感慨深いお手紙です

この手紙を読んだ誰かが
養成コースに限らず
自分の人生に悔いのないよう
一歩を踏み出すきっかけと勇気を持てますように・・・

彼女達のお手紙の内容を
彼女達の了解を得て
養成コース受講の感想としてご紹介させていただきます


M・Mさん(主婦30歳)

順子先生へ
先生、5日間大変お世話になりました
趣味でヨガを始め、ダラダラ習っていましたが
痛める事が多く
きちんと学びたいと思ったのがきっかけでした

でも人前で何かをするのは苦手で
申し込むかとても悩みましたが
チャレンジして良かったです!

先生の講義は分かりやすくて
本当に楽しくて
いつも笑っていました
お笑い番組より面白かったです
もう最高!!

ただ3日目から長女が体調不良
4日目は40度の高熱で点滴されていました
その晩は次女もダウンし
朝方まで二人共愚図り
筆記の勉強もイントラの練習もしないまま
最終日を迎えました

子供に申し訳ない思いと
不合格になったらとの不安から気持ちが張り詰めてしまい
先生から「全員合格」の一言で安堵のあまり
号泣してしまいました

でもやり遂げて良かったです
もっともっと先生から学びたいと思ったので
「YOGA WITH BABY」クラスにも参加出来たらと思ってます

本当に5日間ありがとうございました
そして、再受講時にまた宜しくお願いします




Y・Yさん(元会社員44歳)

順子先生
改めましてインストラクター養成コースでは
大変お世話になり
本当にありがとうございました

2年前にロータスで初めて「ヨガ」というものを体験して
体が硬いのはわかってましたが
あまりに筋力がないことにビックリ!!

でも同時に自分には無理と思っていたヨガが
やり方次第ではこんなに体が動かせるんだー!!と
感動したのを覚えてます

40歳過ぎても自分の中に「核」というものがなく
何となくふらふらしたまま
とりあえず生活している、という
自分を変えたくて
ヨガで体幹を鍛えたら自分の芯っもしっかりしてくるかも?
という単純な動機で続けることにした訳ですが
少しづつですが
自分の中でブレないものとか、自信とかが
出来てきたような気がします

養成コースは以前から受けたいな〜という自信のなさから
ずっとためらっていて
でも去年の12月位から
いろんな理由を言い訳にやりたいことを諦めるのは嫌だ!という
思いが強くなって。
自分の中では気持ちがほぼ固まっていましたが
それでも最後の最後の決断が出来なかった私の背中を押してくれたのは
「バックベンド」でした(笑)

今までどうにもこうにも出来なかったポーズが
自力で上がったことで
「やれば出来る!」と実感出来たというか・・・
この時に最終的に「養成コース受けよう!」と決めました

今、養成コースを修了してみて
本当に受けて良かったー!と心から思います
本当に自分に出来るのか?という不安と緊張からスタートして
解剖学が面白い!と楽しくなったり
イントラが思うように出来なくてへこんだり・・・
順子先生のところにずっと通っているということで
「下手なことでき〜ん!」というプレッシャーも少なからずありました(笑)
でも、それが自分を引き上げてくれました

同じ受講生から質問されることもあったのですが
それに答えられてる自分にもビックリ!
それでまた自分も理解が深まったり。
こうやってまた自分の中に落とし込んでいくんだなあ
というのも実感できました

でも本当はもっともっとしっかりせないかんかったです!
順子先生にも言っていただいたし
イントラの時に卒業生のミワさんにも言っていただいたのですが
「もっと自信を持って」という言葉
昔からの私の欠点です。。。

でも養成コースが終わって
まだまだではありますが
少し階段を上がれた気がします

自分の内面的な部分
「伝える」ということ
声の出し方や解剖学・運動学の勉強・・・
課題は沢山ありますがそれが楽しい。
諦めずに続けていきたいと思います

色々な思いがあった5日間でしたが
目的を同じくするたくさんの仲間と出会えたこと
一緒に悩んだり
考えたりしながら
濃厚な充実した時間を過ごせたこと
本当に幸せに思います

順子先生に出会えたこと
ロータスの皆さんに出会えたこと
一緒にヨガが出来ること
全てに対して感謝の気持ちでいっぱいです

これほど充実した幸福感を感じたのは
初めてかもしれません

自分がこうしてヨガを通して感じたこと
得たもの
少しでも誰かに伝えていけたらなあと思っています

それにしても伝えるって難しい

イントラにしてもこの手紙にしても

きっと永遠の課題です

もう1つ
日々の順子先生のレッスンがどれほど充実したものであるかも
実感出来ました
「全然聞いたことがない」という事はほとんどありませんでした

これからももっと色んなことを学びたい!
順子先生が発しているパワーを少しでも多く吸収していけるよう
楽しんで励んでいきたいと思います
これからもどうぞ宜しくお願い致します!!

本当にありがとうございます!!

これからのレッスンもSUP YOGAも楽しみにしております!!








 
| 指導者養成 | 19:10 | - | - | pookmark |
パリブリッタトリコーナアーサナ


さすがですね!
お昼寝中でもアーサナを無意識にとっている再受講生の海誠君

あれ、誰かが海誠君の手を握って、手の方向性を示してます











あっ!あの霊です!
また現れましたね!
恐いですね〜




 
| 子供 | 16:59 | - | - | pookmark |
受講生・卒業生から
受講生達の養成コースの感想は
HP内に少しづつUPしていこうと考えています

養成コースが終わって
受講生や再受講していた卒業生達からメールをいただいております
一部を紹介させていただきます

受講生M・Nさん(主婦)から

5日間、お世話になりました!
実は10年くらい前に仕事の人間関係で悩み外に出られない時期がありました。
会社に電車で通勤していたからなのか、
その頃から一人で電車に乗れずに最近まで過ごしていました。

今回養成講座に通う事で1番ドキドキしていたのは実は電車に乗る事でした(笑)

でも家族の後押しや、限られた時間しかない事など重なって今回挑戦する事ができました

初日は警固公園の中で
『警固公園はどこですか?』と聞いたり、
帰り道は博多駅までの道を聞いたり色んな人に話しかけました。
その都度皆さん親切に教えてくださいましたし、
今回の受講生の方々も優しい方ばかりで
毎日安心して通えました。

今日は帰ってから
『みんなで取った修了証』として写真を撮りました。
母もそうですし、
子ども達も毎日我慢してがんばりました!

この気持ちを忘れずにいたいと思います。

先生に最初のヨガを教えていただけて私はラッキーです。
また伺いますのでよろしくお願い致します。

5日間本当にありがとうございました!




↑PS.次男の股関節外旋内旋写真添付してます(笑)

素敵な写真を送っていただき、胸にグッと来て涙してしまいました
写真に写っている受講生のお母様は
実は当養成コースの卒業生なんです
5日間の赤ちゃんの面倒を一手に引き受け
娘の背中を押してくれたんです

この写真から親が子を思う深い愛情が伝わり
私も親を大事にしないと・・と真剣に思わせてくれました

お母様は、「養成コース帰宅後の娘の表情が
1日1日・・・と経つにつれて明るく変わっていったのよ。
娘が「お母さん、私とてもいい勉強をしているのよ」と言っていたのよ
それで、私も娘に刺激されて7月のアドバンスクラスを受けることに決めました」と
アドバンスクラスに申し込みをされました

いくつになってもお互いに刺激しあっている姿
素敵な親子だな・・・




卒業生I・Mさん(会社員/茶道・着付け師範)から

先生、養成クラスお疲れ様でした
本当にありがとうございました

ただですね、今回はあまりゆっくり参加出来なくて残念で残念
何故ならば先日チラッとお話し致しましたが
これまでの養成の中で1番こゆくて
今回は何となくですがいつもと違っていて。
先生の理想とされる、完成形の養成、ヨガをお話しなさってあるのだと思いました。
だからその場で見聞きしもっともっと頭や身体や心に響かせたいと

いつも先生から戴いた課題や目標に近付けたかな…と思うと
また更なる目標や疑問を投げ掛けられて(しかも難易度の高い)
チビッとずつは進歩しているとは思いますが
まだまだ本当には理解出来ていないかも…
解剖学、運動学、自信が持てないと


でも今回、わずかではありましたが受講させてもらった中で、
しっかりと知識を持ち安全に楽にポーズを取れるよう…
またお伝えしてゆけるよう頑張ろうと、新たな目標が出来ました
苦手意識のある…けど非常に興味のある解剖学、運動学
これからも宜しくお願い致します




卒業生M・Nさん(主婦/整体師)から
 

今回の養成も、
やっぱりヨガ楽しいな。
次の養成も楽しみだな。と
来週のレッスンももう既に秋の養成が待ち遠しいです。

完成された見本のような形が美しいヨガではなくて、
その人のベストを見つけること、
導くこともインストラクターの大切な役目だなと思いました。

そのためにはもっと骨格筋肉を把握しておくことも、
最大限チカラが発揮出来る方法を知っておく必要があるんだなと感じます。

固定のヨガに特化するのではなく、
良いところを取り入れたオリジナルヨガで良いんだなーとも思いました。

わたしとしてはもう少し集中して受けたかったと思うのですが、
海誠の動きが活発になって、そうもいかず。
でも、これもヨガかなと思います。
おかーやんばかりが楽しんでいてはいけませんものね。

わたしにとっては、彼と一緒に行けることが何よりもベストな環境なので、このいい時間に感謝です☆
いつもお言葉に甘えさせていただいております。
本当にありがとうございます。

まだ福岡に残れて本当に良かったです。
もう少し先生の下でヨガを楽しみ勉強させてください!

どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
ありがとうございました。







卒業生C・Iさん(ヨガインストラクター)から

養成講座5日間お疲れ様でした。
今回も参加させていただき有難うございました。
最終日行けなかったのが残念でしたが…。
今回も受講生の緊張感あり、ときどき爆笑あり、
心にぐっとくるものあり楽しかったです!

何回か受けた養成クラスですが、
今回は特に、内に熱く込み上げるものを感じました。
身体に弱い部分があっても、
やり方次第でポーズがとれる→ちょっとずつでも徐々に完成形に近付いていく。
素晴らしい指導法だなと涙が出そうになったことも…
身体の外にも内にもすごく響きました!
うまく言えんのですが、マインドに届いた!!って感じです 笑
受講生、他の卒業生の方々とのやりとりも含め
ヨガのアーサナのみならず、沢山の収穫がありました

何よりもみんなを惹きつける順子先生の魅力(オーラ)
運動学・解剖学からの視点の素晴らしいヨガを私も伝えていきたいです。
順子先生これからもよろしくお願いします
有難うございました(*´∀`*)


 








 
| 指導者養成 | 16:44 | - | - | pookmark |
養成コース最終日
お待たせしました!
養成コース最終日の様子をUPします!
今のうちに言っておきますが、長文です


最終日も天気の良い警固神社


ここで暮らしている?猫ちゃん
おはようございます!







最終日の午前中は最後のインストラクション
前日のド緊張顔のバージンレッスンとは違い
みんな落ち着いた表情




昨日、10分のイントラのデモンストレーションを1度しただけで
こんなにもみんなの表情に「自信」という文字が見えるのは凄いことです!
2度3度・・・とこなすと、きっともっと表情が和らぎ
伝える事の「楽しさ」も表情に現れてくるのでしょう
やはり場数を踏むことなんですね








前日のインストラクションでフィールバックしてもらった
良かった点
修正すべき点
前日のプログラムに少し修正をかけ

力強く
柔らかく
素早く
ゆっくりと
大きな声で
しっとりした声で
踏ん張らせる
緩めさせる
インストラクションの声やトーンに表情を付けて!






ヨガはダンスです
ヨガは音楽です
ヨガは美術です
ヨガは詩です

レッスンにはリズムがあり
波がある







そして身体の中や精神にも
リズム・音・色・情感・情動がある


自分の目に見えない内側のものを
内側にある目で無限に見て
感じて
躍動させて
表現していく







誘導する先生の深い呼吸音を聞きながら
呼吸に動きとエネルギーを乗せていく


私達インストラクターは表現者です







深い呼吸と共にアーサナをとっていくと
自分の内側が質の良いエネルギーに満たされ
循環されていると感じる
その時自分の表情がどのようになっている?



これが「幸せ」



その顔が「幸せな顔」



幸せは自分の内側にあるんですね







「幸せ」を感じることが出来るヨガを生徒に伝え
「幸せな顔」になった生徒を見ると
自分も「幸せ」になる
ヨガインストラクターで良かった・・・と思える瞬間に出会う

みんな共鳴しあって生きているんだね〜






最終日も卒業生達が駆けつけてくれました
いつも通常クラスに来てくれている生徒達です


再受講を何度も繰り返し
解剖学・運動学・・といった身体のメカニズムは
理解している生徒達ですが
その生徒達はいつもインストラクションを見学しに来て
アドバイスをしてくれます

実は、解剖学・運動学といった理論を知り尽くした後の
次なる学びの深みというのは
このインストラクションにあるのだと感じています

理論を元にアーサナを解明していく事は
実はさほど難しくないのです

レッスンを受けに来てくれる生徒さん達は解剖学も運動学も知らないし
その知識を知りたい人ばかりではありません

本当の気持ち良さを体感してもらいながら
学んだ知識を使って
どのように分かりやすくYOGAを伝えられるか・・・
それが一番難しいのです

その答えは
インストラクションを客観的に見させていただくことで
そしてアドバイスさせてもらう事で
解明されていくのです





受講生達にアドバイスする際
とても言いにくい事を言わなければならない時があります

時には少し厳しい口調で
真剣な眼差しで
確実に明確に
伝えなければならない時があります


最終日は
それが出来る卒業生メンバーが揃っていました

私があえて言わなくても
その前にちゃんと伝えてくれている

「こんな私が言っていいのかしら・・・」ではなく
彼女達もやはり再受講という場数を踏んで
「ハッキリと伝える」という「自信」をつけてきたのです
凄い成長だな〜って真剣思いましたよ


結局は・・・
ヨガレッスンを施すインストラクターの仕事は
「伝える」事

どんなに解剖学や運動学の知識を持っていても
上手く伝えられなければ
知識は箪笥の肥やしでしかありません

「伝える」って難しいです

柔らかい口調で
強い口調で
優しく
時には厳しく

この「厳しく」が難しいんです
そこに愛情と熱意がなければ生徒はいなくなってしまいます


インストラクションの再受講の繰り返しは
真意と愛情のあるヨガインストラクターになる為の階段だったんですね
卒業生が自信を持ってアドバイスしている姿を見ていて
私自身が学ばさせてもらいました


こちらは卒業生Mさん
ヨガブランケットのたたみ方をアドバイスしてくれています
ブランケットやブリックといったプロップスは
ただ使えばいい。というものではなく
身体に触れる部分は違和感なく
心地良くあるために
正しいブランケットのたたみかた方を知ることも
繊細なアプローチをする上で大変重要な事なのです


今回の養成コースには
ピラティスインストラクターの方が受講されていました
その方がピラティスインストラクターの為の講義を受ける際
ヨガとピラティスの違いから学ぶそうです

なので、インストラクションの際
ピラティスの概念を外してヨガのレッスンを施すことに
戸惑いを感じとても悩んでおられました

そこで私は次のような事を言いました
「ヨガとピラティスの違いではなく
アーサナとピラティスの違いではないですか?
ヨガはピラティスですし
ピラティスはヨガです
だから、いつもレッスンしているピラティスを
インストラクションでやってください!」と・・・


ヨガの形は無限です

ヨガレッスンの中に
ピラティス
ダンス
エアロビ
フラダンス
筋トレ
整体
・・・
色んな要素が含まれたレッスンがあっていいと思ってます
実際その方が楽しいです

コテコテのヨガレッスンは
あっちのヨガスタジオでもこっちのヨガスタジオでもやってます

敷居の高いイメージのあるピラティスですが
もっと多くの人に親しんで楽しんでもらうために
ヨガレッスンの中にどんどん取り入れて
ヨガもピラティスも体験出来るお得なレッスンに仕上げてしまいましょう!
他のインストラクターがやってないような
自分だけのオリジナルのヨガレッスン
「ピラヨガ」クラスって、どう?
ダメ?
んじゃ、「ヨガピラ」は?


これからは流派に囚われない
様々なボディワークを複合したヨガレッスンの形が増えるべきだと思っています

なので、私のヨガレッスンでも
空手・・・
やってみたい・・
ボルスターに思いっきりパンチや蹴りを入れていく
もうイメージは出来てます!



午後は、ねじり系アーサナ・リストラティブヨガ
この時の写真は全然ありません

今回の養成コースは
私自身がドップリと指導にあたっていたので写真が少ないです

というのも
今回の養成コースという場で
今まで私自身が吸収してきた知識や法則性が本当に間違いのないものなのか?と
一度、固定概念を外し
1つ1つを再確認していく作業をしていたように思えます

固定概念を外すことはとても恐いです
でも、真実を知るには大事な作業でした

生徒への洞察力が高まっていくと
見た目から生徒が体感している事が分かってきます
しかし、その見た目と体感は本当に比例しているのか?
という法則性を再確認するために
受講生には繊細な違いを生むアプローチを施し
その小さな違いでどのように感覚が変わるのか
フィードバックしてもらいました

そういった細かい作業を繰り返すことで
今までの法則性は間違いないという自信を得られると同時に
新しい法則性を得られることが出来たのです

きっとこの作業をしなければ
新しい法則性は得られなかったでしょう

本当に今回の養成コースは私自身の勉強になりました
受講生・卒業生の皆さん本当に有難うございました!


今回の受講生達の中には
仕事先に無理を言ってお休みをいただいたり
家族の協力を得て受講できたり

お子さんに朝ごはんを食べさせ
保育園に預け
養成コースを受講した後はスグに帰宅し
お子さんを迎えに行き
夕飯を作り
お風呂に入れ
遊んであげて
寝かしつける・・
そんな中で勉強もし・・・

中には
まだ授乳中の赤ちゃんを養成コース中は
自宅でお母さんが面倒を見てくれることになり
おっぱいが張ってきて痛むのを我慢しながら
3時間授乳で寝不足な状態でもがんばって受講し続けた方もいらっしゃます



みんな様々なバックグラウンドを抱えて受講されています


みんな5日間よくやりきった!
私が与える負荷にもしっかりと向き合い
どんどん強く賢くなっていきましたね
本当に頑張りましたね!
これからだって何だってやれるっ!!




みんな卒業おめでとう!



































 
| 指導者養成 | 19:47 | - | - | pookmark |
養成コース4日目
4日目です!
午後の後半にする予定だったインストラクション
受講生達が早くやりたい!というか・・
早く終わらせて緊張を取りたい!
ということで、最初にすることに決定

生まれて初めて施すヨガレッスン
心臓飛び出しそう・・・
頭が真っ白になって何の誘導も出来ないかも・・
受講生達のド緊張感が私にもしっかり伝わってきました








バージンレッスンを施す受講生達の姿や表情をキャッチ
数年後にこの写真を見直して
恥ずかしくもあり
でも、懐かしくもあり
きっといい経験と思い出の写真になることでしょう












今日は、前屈・後屈・側伸・ねじり系アーサナを
プログラミングしてもらったレッスンを披露してもらいました

動きと伴って誘導する呼吸とそのテンポ
プロップスを使用してアライメントを整え
必要であればアシストを施していきます
誘導する声のイントネーションや強弱
メリハリのある誘導
アーサナからアーサナへ移行する時の「間(マ)」
呼吸の「間(マ)」
筋肉の緊張と弛緩を味わってもらう「間(マ)」

何に置いてもこの「間(マ)」というのは非常に重要
いい感じの「間(マ)」の取り方一つで
レッスンに色や表情が生まれてきます








今回のイントラでは
この生徒には施して欲しかったアドバイスやアシストがあったり
逆に施す必要がないアシストを入れてしまったり・・・
どのような場合にどのタイミングで言葉でのアドバイスや
アシスト・プロップスを入れればいいのか・・・
その見極めを卒業生達がアドバイスしてくれています
いつも卒業生達が熱心にアドバイスしてくれて
ちょっと感動もんですよ!




イントラが終わり受講生達の安堵した表情が印象的
自分が始めたヨガが気持ちが良くて
ヨガが大好きになって
だからヨガを人に伝えられたらと思って・・・
そう思って養成コースを受講したけど
伝えることがこんなに難しいことだったなんて
夢にも思わなかった・・・と思った人も多いのでは

大丈夫
大丈夫

卒業生もみんなそうだったんだから
私もね
汗だくで泣きそうになりながらイントラしていたあの子もこの子も
今では立派なインストラクターになって活躍している

みんな通る道


午後は、逆転系アーサナへ

サルヴァンガアーサナ
ハラアーサナ
リストラティブヨガのサルヴァンガアーサナとバックベンド


サルヴァンガアーサナ・ハラアーサナで必要なブランケットの枚数は
柔軟性によって異なります
1枚足したり
1枚引いたり
色々試してアーサナをとっている生徒から
どんな感覚があるか?
身体に負担や違和感を感じる箇所はないか?
今までこのアーサナをブランケットなしでとっていた人は
どんな違いを感じるか?
を聞いてフィールバックしてもらうことが一番の勉強になります



リストラティブヨガのサルヴァンガアーサナ
長めのホールド時間の中で
身体に違和感を感じたり
痛みがでてきたり・・・
そして、その違和感や痛みは消えたり
また別の箇所に出てきたり
そしてまた消えたり・・・

静かに自分を観察する時間です
自分の内側で起こっていることを静かに観察します
違和感や痛みをとろうとスグにアーサナから離れず
それがどんな風に変化していくか眺めましょう

違和感や痛みが消えたり出てきたり移動したり

何故?

それはフィジカル(肉体的)面で起きていることのように見えても
もしかしたらメンタル(心・精神的)面で起きている事かも
心の奥底にグッと押し込んでいる何か
言いたい事があっても飲み込んでしまっている事
それが、違和感や痛みとなって現れたり消えたり移動したり・・・
そんな事が多々起こるのがリストラティブヨガ

ただのリラクゼーションだけでは終わらない
大変興味深いヨガのスタイルです






毎日の再受講で少しお疲れのようで眠ってしまった海誠君
あっ!左側に人の霊がハッキリ写ってます
楽しそうなこの空間に吸い寄せられてきたのか・・
恐いですね〜


明日は、いよいよ最終日





 
| 指導者養成 | 20:11 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2014 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE