海辺ヨガライフ

糸島半島の海辺でサーフショップ&ヨガクラスを営んでおります。
日々の暮らしやお知らせを綴っています・・・。
脱穀と唐箕

二見ヶ浦の田んぼ
ここの田んぼでは今年で3年目のお米を育てました
黒米・緑米・香米
3年前に真砂さんからいただいた3種類の古代米の種籾から始まった田んぼ
今もその品種を変えることも、減らすことも・増やすこともなく
いただいた3種の種籾からの命とエネルギーを繋いでいます

田んぼ仲間の龍石君のブログに10月の稲刈りの様子が書かれています
こちらも読んでみてください


先週、脱穀と唐箕をしました
っと言っても・・・
今年はタイミング的にショップの仕事が本当に忙しくて
私はほんのちょっとしかこの作業に参加出来ませんでした
作業中もなかなか現れない私に
どんな罰ゲームを与えるかを考えていたという田んぼ仲間たち

1年間サーフィン禁止
(これはやめて、ごめんなさい!)
料理のフルコースを作って御馳走してもらう
(だから料理は苦手なんだって・・・無理無理)

2日間もかかった作業なのにちょっとしかやれなくて本当にごめんなさい

こちらの田んぼのお米は、昔ながらの道具を使って
脱穀と唐箕をします

こちらは近藤夫妻
時郎さんが脱穀をし、GUNちゃんが唐箕をしてます
慣れた手つきで作業が早いです

こちらは龍石夫妻と長女の春子ちゃん
脱穀が澄んだ藁を水が張った田んぼに撒きます

水が見えないほど藁で敷き詰められた田んぼ
何ヶ月もの時間をかけて藁は熟して腐葉土となり
来年育てる稲の肥料となります

こちらは、田んぼ体験者の方がご自分で育てた稲を
日本の古式の脱穀用農具「千歯扱き」を使って脱穀している様子
こんな道具を使って脱穀だなんてかなりレアな体験です♪

3年という月日が経ったここの田んぼは冬季湛水農法が定着してきました
田んぼ内の雑草も少なく、水の管理と畔とのり面の草刈だけで
ほとんど手を加えることなく安定したお米作りが出来るようになってきました

最初の年は、開拓や雑草取りで目が回るほど大変だったけど
ここはイノシシもウンカも来ない
1年目の櫻井神社近くの田んぼに比べたら本当に手がかかりません
櫻井神社近くの田んぼもこれから数年のお米作りの過程を経て
ここと同じように安定した冬季湛水農法が出来るようになってくるのでしょう


今年は、どの品種も穂の付きが良く今までなく豊作・多収穫でした♪

これは見事な緑米!


心地よい海風が駆け抜けるこの地に

命を繋ぐ豊かな実りに

無事に収穫のときを迎えることが出来たことに

心から感謝いたします

















 

| 田んぼのこと | 16:38 | - | - | pookmark |
温かい。。。美味しい。。。

今日は、寒いです!
糸島半島は、北風ビュービュー
波も良くないし、レッスンもお休みなので
溜まりに溜まっている事務処理に専念
現金出納帳の付け込みを放っておくと大変っ!
気が付けば2ヶ月分程溜めてました

今日の昼食は波多江にあるインド料理「パラカス」に旦那と行ってみました
笑顔が素敵なインド人のスタッフが出迎えてくれてとてもいい雰囲気のお店です
食事中も気さくに話しかけてきてくれるし、日本語が上手☆

気になるカレーの味は、!!!

旦那のチョイスは、鶏と羊のキーマカレー
私は、豆カレー

このチャイが最高でした!
サラダ・カレー・大きなナン・ライス・タンドリーチキン・チャイが付いて何と700円!安いっ!
しかも、ナンのおかわりは無料だそうです♪
高宮に本店があるらしいですよ
美味しかったからまた行ってみよう〜♪


帰宅してからまた事務処理
本腰入れてやらないと今日中に終わらんぞっ!

寒いので旦那が家の薪ストーブに火を入れてくれました
薪ストーブは、家全体を優しく温めてくれます

出納帳付けを17時ごろにやっと終え、夕食作り
4日前から塩・こしょう・タイム・ローズマリーに付けて仕込んでおいた
イノシシの肉をオーブンで焼きます

そろそろ肉が熟して、ハーブの香りや塩味が染み込んでいる頃合いでしょう
ジャガイモ・にんじん・さつま芋・玉ねぎ・トマトも一緒に・・

このイノシシ肉は、残りの半分
もう半分は、数日前にスープにして食べました
沢山の野菜と何時間もグツグツ煮込みます
(最初に煮込んだお湯は捨てて
新しく水を入れて煮込むといいスープが出来ます)
長時間かけて煮込んだスープは
お肉とお野菜から出たダシと甘みがいっぱいに広がってて
味付けは塩だけでOK!
本当に美味しかったです!





| 海辺でのこと | 18:01 | - | - | pookmark |
「肩甲骨ワーク」レポート

先週の「ハタヨガ」クラスで開講した「肩甲骨ワーク」のレポートを
先日このブログでUPした「肩甲骨ワーク」に写真を掲載してUPし直しています
少し書き足している箇所もあります
レポートの仕方がかなり手抜きですが、どうぞご覧ください

| ハタヨガ | 14:07 | - | - | pookmark |
「月の暦」ムーンカレンダー2013

  サーファーやヨギー必見のカレンダーをご紹介します
我が家でも毎年購入し、愛用しているムーンカレンダー「月の暦」

今年も販売いたします。

その日その日の月の満ち欠けと天気が分かり、
潮の満潮・干潮・大潮・小潮・若潮・中潮・・・が把握できる。
サーファーにとっては、その日の潮の満ち干きで波のコンディションを先読みし、
波のいいベストタイムを計算して海に入ります。
ヨギーは、満月の日は「吸収」の日、新月の日は「浄化」の日とし、
アサナの練習をお休みし、練習のペースや食事の内容や量を調整しますね

「潮の満ち干」が月の引力によるものであることは、よく知られています
昔から「月」は、人々の生活の密着な関係を持っています
私達人間の身体の80%が水分でできていることを考えると、
月の引力が私達の身体に影響を及ぼしていることは十分考えられることです
このカレンダーは、私達の身体や生活に深く影響を及ぼしている
「月のリズム」を理解し、健康で幸福な暮らしをするための道しるべをしてくれます。
ご自身のライフに「月のリズム」というエッセンスを取り入れることは、
自然のリズムに身を委ねることと同じ
自身の生き方をよりシンプルにし、より豊かにしてくれます。

この「月の暦」カレンダーは、
社会福祉法人福岡あけぼの会しののめ共同作業所という
精神に障害のある方が仕事に従事されている作業所で販売されており
カレンダーの原価を引いた売り上げ全額がしののめ共同作業所に寄付されます
1冊1680円のうち、30%の504円がしののめ共同作業所の利益となり
従事されている方のお給料となります。
(残りの70%がカレンダーの仕入値です。)
この504円という金額は、従事者一人の1日分の稼ぎとほぼ同じ金額です
アルバイト自給700円以上が相場のこの世の中
自給85円で従事されている方々が
いらっしゃるということを知り、大変考えさせられるものがありました

精神に障害を持ちながらも社会の中で
一生懸命に自活していこうと取り組んでいる方々の
少しでも力になれればと思っています
しかし、私だけの力では無力に等しく、私と繋がる方々にご協力を賜り
出来る限りのサポートが出来れば・・・と
4年前から毎年当スタジオ内にて販売しております
また、毎年多くの生徒の方々のご協力を賜り
しののめ共同作業所スタッフの方々が本当に感謝しておられました

皆さんのお買いものがボランティア=カルマヨガになります
来年のカレンダーには是非「月の暦」をご利用ください

作業所の方々の為に多くの方のご支援を賜りたいと願っております
皆様のご協力を心よりお願いいたします

2013年ムーンカレンダー「月の暦」 ¥1,680−(税込)

| カルマヨガ | 10:10 | - | - | pookmark |
肩甲骨ワーク


皆さん、こんにちは〜!ボーンズです!
今週の「ハタヨガ」は、「肩甲骨」にフォーカスしたクラスです
肩こりは日本人にとって最も多い症状で、年々増加・低年齢化されています
また肩こりを認識している民族は世界中で日本人だけと言う事です
僕は、ドイツ人なので肩こりについてはよく分かりませんが・・・

肩甲骨付近の状態が悪いと、首や腕 へも負担をかけやすく
肩こりをより慢性化させやすくなります
またひどい時は
頭痛・めまい・吐き気・しびれ・・・等の症状が現れる場合があります

クラスでは、最初に皆さんの肩の可動域を確認し

ヨガベルトを使ってその可動域を時間をかけて広げていきます

肩甲骨は挙上・下制・内転・外転・下方回旋・上方回旋という6つの動きができます
ペアになり相手の肩甲骨の形を確認し
肩甲骨一番下の「下角」と上の「肩甲棘」
内側ラインの「内側縁」と外側ラインの「外側縁」をとらえ
この6つの動きを他力で大きく動かしていきます

皆さん、肩甲骨をとらえるのが上手です!

また、肩甲骨の可動域も広げるマッサージも施していきますから
副交感神経が促進され、と〜っても気持がいいですよ!

当スタジオの生徒さんには、50肩の方がいらっしゃいます
50肩の方の多くは
肩甲骨と肋骨の間にある筋肉「肩甲下筋」がとても硬いとのことです

「肩甲下筋」は、肩甲骨が上にかぶさっているので触ることが出来ませんが
ある動作をすることでその「肩甲下筋」の一部に触れることが出来ます
上の絵は、上半身を前から見たものです
分かりやすいように肋骨の1部は消されています
この「肩甲下筋」は、肩甲骨内側から上腕骨前面に走っており
肩関節の内旋を促します

この「肩甲下筋」にもマッサージを施します
この筋肉が硬い人は、最初は痛いですが
だんだんと痛気持良さに変わってきます

肩甲骨の可動域が広がるとサルヴァンガアーサナも変わってきます
肩甲骨の内転が深まり、胸を大きく広げることが出来てきます
肩甲骨の内転と肩関節の外旋を促すアジャストを施すと
気持ち良く腕の回旋が深まり
いつもよりスムーズに胸郭のスペースを作ることが出来ます
胸郭が広がると呼吸も深まりますね

クラス後は、「肩が軽くなった!」「スッキリした!」
「腕の上がりがスムーズになった!」「可動域が広がった!」
という声をいただいています

整体院では、「肩が張ってますね〜」とか「凝ってますね〜」とか
言われても自分では肩こりの自覚症状がない方も
このクラスを受けると本来の自分のあるべき肩の軽さを実感し
今までは肩が重かったんだ。。ということを再認識すると思います





| ハタヨガ | 09:20 | - | - | pookmark |
アヒムサ

これ、何のお肉か分かります?

イノシシの肉です

稲刈りの寸前まで私達を悩ませていたあのイノシシの肉
知り合いの方が檻のワナを仕掛けてくれて、昨日そのワナに掛かってました!
予想はしてましたが、大きなオスのイノシシでした
銃でズドンっ!と一発コメカミを撃って仕留めたようです

言うたろうがっ!いつか捕らえて食ってやるっ!って!!!
有言実行
弱肉強食
これで、新しいイノシシが現れるまでは安泰だ

と思いつつも・・・
イノシシのあの知恵と力比べの日々
「どいつや〜!姿を現せっ!懲らしめてやるっ!」と
アホみたいに田んぼの森に叫んでいた夜の見回り

奴の屍を見ると、「あんたやったったい・・・私らを困らせてたのは」と
何だかそんな日も懐かしいような
ちょっと寂しいような、そして悲しいような・・・
「甘いっ!」と人に言われるかしれないけどそれが正直な気持ち

だから、あんたの命を無駄にせずに美味しくいただきます
あんたの命を無駄にせずにこれからも精根込めてお米を育てます
あんたの命を無駄にせずにあんたを食って繋ぐ私の命を大事にします

これが私のアヒムサ









| 田んぼのこと | 19:17 | - | - | pookmark |
NEW BOARDS☆

オーダーしていたお客さん達のサーフボードが
オーストラリアから10本以上届きました

お客さん達がNEWボードを早々に取りに来てくれたので先週は大忙しでした

当ショップ名でもあり、私やオーナである旦那が一押しとしている
ソーントンファーレンダーがシェイプするサーフボード「TFサーフボード」
ソーントンは、自身がレジェンド&ビッグウェイバーであり
過去11度もASPワールドチャンピオンに輝いているあのケリースレーターが
最も尊敬するサーファーの1人でもあります
私はそのソーントンが削るボード「TFサーフボード」を愛用しており
今回もコンスタントに使用する5’11”とデカ波用の6’3”と
2本のボードをオーダーしました☆

5’11”

6’3”

昨日、芥屋ポイントの波で5’11”を初おろし
腹ばいになってパドルアウトする時からボードが身体に馴染んでいくのがわかります
「これ、これ!この感じ!肌に合う!
ソーントンの板はやっぱいいわっ!」と思える瞬間です
乗った感じもテイクオフが早く、クイックによく動きます!
調子いいボードです!嬉しっ!!

知っている方もいらっしゃると思いますが・・
私のもう1つのブログ
当ヨガスタジオの1Fにあるサーフショップ
「TFサーフボード オーストラリア」「Topics」
私が気まぐれで更新している波乗りに関するブログです
最近は、気まぐれではなく、がんばって更新し続けています
そうなると、このブログの更新が滞ってくるんだよな〜
(でもこのがんばりもいつまで続くか分かりませんから・・・)

今回オーストラリアから到着ホヤホヤのサーフボードの詳細や
お客様の事やその日の波の様子等を写真付きでUPしてます
サーフィンに興味のあるヨギーはどうぞご覧ください!







 

| サーフィン | 08:57 | - | - | pookmark |
脱穀日

先週の金曜日
午前中は芥屋ポイントで波乗り
午後は田んぼ作業

太陽の光と谷の澄んだプラーナを一杯に吸収した稲達
この日いよいよ、イセヒカリと赤米は脱穀の日を迎えました

干していた稲を軽トラックに積み、知り合いの農家の牛舎まで運びます
そこにあるコンバインをお借りして脱穀を一気に済ませるのです

春に種を蒔き、夏・秋と季節の移り変わりとともに
様々な試練が立ちはだかり、向き合い
稲がスクスクと成長するとともに私達を強く賢く成長させてくれた田んぼ

脱穀は、そんな大変だった過程の最終章ともいいましょうか・・・

そんな特別な日に何と田んぼに真砂さんが来てくれました!

今回市内でコンサートをされる為に
福岡に着いたばかりの真砂さんとギタリストのKAZさん

葉山から来られたばかりのお二人には
いつもゆっくりとした時間と風が流れ
せわしく作業をしていた私の心を和ませてくれます

真砂さんは、田んぼの畔や池のほとりをゆっくりと歩いて見て回ってました
「ここは、本当にいい場所だね〜」と何度も何度も言ってくれました
真砂さんも同じイセヒカリを葉山の田んぼで育てており
イセヒカリの話や田んぼの水の話・・・
沢山の事を教えてくれました

私も今年初めてお米を育てたここの田んぼのことを話しました
真冬にトラクターを入れて仲間達で開拓から始めたこと
夏の雑草との戦いの日々
ウンカやイノシシの被害のこと
サーフショップを開ける暇もないほど
田んぼ作業に追われていた日々のこと・・・
今年1年がここの田んぼを増やしたことで慌ただしく過ぎ去っていき
1年の生活の質が変わったこと

でも真砂さんは、「抜く」ということを私に教えてくれました
数年田んぼを続けていくと「抜く」という作業ができるようになってくると・・

「抜く」
とても腑に落ちました

「抜く」ってサーフィンでもアーサナでも同じことが言えます
どんなことでも力を「抜く」って意外に難しいです
私の性格上本当に難しいことです

でも、「抜く」ということが出来るようになると
よりシンプルにラクに生きていけて
何もない方がより充実感や満足感を得られるんですよね〜
ヨガだな〜って思うのです

真砂さんとKAZさんからこんな質問をされました
「サーフィン・ヨガ・田んぼ。。この3つに共通することある?」

いきなりそんな質問をされると何と言っていいか分からなかったです(笑)
でも、全部同じなんですよね〜
言葉で説明するのは難しいかな・・・
どれもシックスセンスでやっている感じだから

サーフィンもヨガも田んぼも沢山の人達との繋がりを持つことができ
これからももっと広く繋がっていくでしょう
これは、私にとって大きな財産です

でも、それをやっている最中は第三者も何もない

サーフィンは、波と自分
ヨガは、自分自身の中にある内なる自然との対話
米作りは、田んぼと自分

全て自分と自然との関わりを通した学び
他に何もない

シンプルだから好きなんだろうね
ただ、サーフィンは、
ドラッグのような中毒的な症状をかなり持ってますね〜
ヤバいです(笑)

車2台で2往復して運んだ稲をコンバインにかけて脱穀作業に入りました

いつもと〜ってもお世話になっているT家

こちらは奥さん(いつもニコニコ顔)
トラクター・ブルトーザー・コンバイン・トラック・・・
いつも色んな重機をお借りしてます
T家のお蔭で私達も健全なお米作りが出来ているというわけです
ありがたいです

龍石家と一緒に育てたイセヒカリと赤米は
初年度にしては豊作だと思います
新米美味しいだろうな〜


二見の田んぼは、今年3年目
稲刈りはすでに終わっており、現在天日干し中です
そこで育った黒米・香米・みどり米
今年は、見事な穂をつけ、今までで一番の収穫量だと思います

その稲達の一部が真砂さんのコンサートステージに飾られてました

これは、黒米

これは、香米

これは、みどり米

私達が泥だらけで育てた稲達
着飾ればこんなにも立派に見栄えするものなのですね〜
まさに「馬子にも衣装」っ!!

でも、嬉しいです。。。
私達の育てた稲が真砂さんのコンサートの舞台に出してもらえ
皆さんの前でお披露目されるなんて
まるでわが子が七五三を迎えたかのように嬉しかったです
ちょっと感動で、ウルっとなってしまいました

この稲達は、3年前に真砂さんから分けていただいた種から育て
今年で3代目になるという繋がりを持ったとても縁のある稲なのです


やはり真砂さんの笛の音やKAZさんのギターの演奏は良かった!
KAZさんのギターに真砂さんの笛が乗り
真砂さんの笛にギターが乗り
まるで常に動きのある波に合わせて波乗りするように
時には真砂さんが波になり
時にはKAZさんが波になり
お互いがお互いの波に乗って描くマニューバーがハーモニーと化した
ミュージックサーフィンが、見てて、聴いてて、癒されました♪
「Blue moon」と「環」は、やっぱいい曲です!

今回のコンサートで販売されていた
NEWアルバム「真南風2」とエッセイ集「畦道じかん」を
近日中に当スタジオでも販売いたしますので
どうぞお楽しみに✩




















| 田んぼのこと | 09:21 | - | - | pookmark |
ハルキ


長男:ハルキ(15歳)


絵「ハルキ(コナ画伯)」
足、ながっ!

| 子供 | 09:13 | - | - | pookmark |
Surf Up!

金曜日からいい波が続いている糸島サーフポイント
今日は、天気も良く、沢山のサーファー達が
ショップ目の前の大口ポイントに集結

ビーチ右側のリーフブレイクでは
クオリティーのいいレギュラーブレイクが堪能できました

こちらは、当ショップライダー:ちゃー坊!

いいセット掴んだっ!

オフザリップ!!

こちらは、毛利君(47歳)

波乗りの先輩です
いい波乗ってるっ!

こちらは、イエノタネ社長

いい波乗って、ニコニコ顔です(笑)

こちらは、本日2ラウンド目の波乗りに向かう寺田さん

48歳現役サーファー。ビッグウェイバーです!
(今日は、結局3ラウンドも入ってました)

ライダー:ちゃー坊

ピース

波乗りの合間にスケボーを楽しむE君


糸島サーフカルチャー☆万歳☆







| サーフィン | 17:49 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE