海辺ヨガライフ

糸島半島の海辺でサーフショップ&ヨガクラスを営んでおります。
日々の暮らしやお知らせを綴っています・・・。
今週の「ハタヨガ」クラス

今週の「ハタヨガ」クラスのテーマは
「シールシャ・アーサナに向かう道」です
シールシャ・アーサナは、「アーサナの王様」と言われる程
その効果は絶大です☆

頭立ちのポーズ / ヨガのポーズ
シールシャ・アーサナを継続して練習すると
体の隅々まで浄化されていく感覚を味わえます
頭部や内臓の機能が高まり、血流が促進し
自律神経の働きが正常になります
心身共に人間が動物として本来あるべき理想の状態に戻してくれます

しかし、その形は取れてても
アライメントが崩れたままアーサナをホールドしていたり
首や肩が硬いままだと逆にシールシャ・アーサナは凶器になる場合があります

首・肩の柔軟性、脚の使い方を学び
脊柱起立筋・広背筋・上腕三頭筋・三角筋の機能を高め
インナーマッスルの高い伸張性・・・
といったシールシャ・アーサナに必要なあらゆる箇所の機能を高める
準備アーサナをとり、シールシャ・アーサナに向かう道を辿ります

またシールシャ・アーサナは、体を逆転させ、
アーサナをホールドする間、高いバランス性を必要とするので
訪れる恐怖心に打ち勝たなければなりません
恐怖心を乗り越え、シールシャアサナを継続して正しく行うと
身体も発達し、心も強化され、精神性を広げ
苦しみ・喜び・損得・名誉・勝利・敗北等にとらわれなくなり
自立心ができると言われています

このアーサナは、身体だけでなく精神にも大きく作用しますので
このアーサナをとった後、その日1日の自分自身の内面を
ゆっくりじっくり観察していくのもいいですね

シールシャ・アーサナをとるのは初めてという方でも
安心してこのアーサナに入っていただけるよう
準備アーサナを組み込んでプログラムを立てております
また恐怖心を軽減し、正しいアライメントでホールドできるように
壁を使って体の使い方を学んでいきます

さ〜!!
今週のハタヨガで
ご自身の内なる広がりと可能性を存分に引き出してください!!
| ハタヨガ | 11:53 | - | - | pookmark |
今週のYogiパン

今日は、朝から愛犬:ハルキが騒がしい
家に来た野良猫ちゃんと格闘中

時々食らわされる猫パンチにかなりムカつくみたいで
ハルキ、かなり怒ってます(笑)

さてさて、今週水・金曜日の「YOGA WITH BABY」クラスのお子さん達には
ホシノビール酵母黒糖米粉パンを焼きました
黒糖の優しい甘みともちもちふわっと感が好評でした



毎週来てくれる子供たちもスクスクと成長し
ハイハイやおしゃべりも上手になってきました
2歳前になると、パンをもらう度に「ありがとう!」と
大きな声で言えるお子さんが多く感心します
焼きたてパンのお蔭で
こんな強面の私にもなついてくれる
ホント、みんなかわいい〜




 

| 天然酵母パン | 14:22 | - | - | pookmark |
プログラム

今日も薪取り

糸島には、数件サーフショップが点在しております
自分で言うのも何ですが、当サーフショップは
どのサーフショップよりも店が開いてない・・・
最近は、薪取り・田んぼ作業
造園屋から安く譲ってもらった「極楽鳥」という植物の植え付け・・・
と外作業ばかりしているから、店をオープン出来ないでいる
お金を稼ぐのも大事だけど
自分で確保する薪や育てた物が宝に見えて仕方がない
お金を使って暖や食べ物をゲットするか、体使ってゲットするか・・・
どっちが良いとか悪いとか、正解とかはないだろうけど
結局私達がやってることは、いつの間にか後者をチョイスしているんだね〜
でも、たいがいに店開けんとね

さてさて、話はガラっと変わって
本日は、月曜日
ヨガクラスは、お休みですが
大体この月曜日からその週の「ハタヨガ」クラスのプログラムを考えます
私の「ハタヨガ」クラスは
アイアンガーヨガから学んだものをベースに
さらに解剖学・運動学・PNFや東洋医学・整体法を
織り交ぜ独自のクラスを展開しています

春夏秋冬と1年の季節の変化に応じて
私達に体もバランスを保ちながら変化していきます
この時期、体はどのように変化しやすいか、どのような不調が出やすいか・・・
では、そういった不調はなぜ起きるのか?
季節のサイクルに応じた体のバランス・緊張と弛緩の変化のリズムに沿って
整体的にアーサナを処方していきます

この時期には、こういったアーサナをとるのがベスト☆とは分かってはいても
そのアーサナをとるまでには、そのア―サナに必要な様々な箇所の機能性を高めていく
準備アーサナを入れていく必要があります

ただ、前屈・後屈・側伸・ねじり・逆転のアーサナをバランス良く組み込んでいく・・・
そういったプログラムでも十分に気持ちいいし、健康になれます
が、私自身は
「目的」のあるプログラム作りが好きです
それは、自分自身が今まで意識していなかった末端の部分まで
繊細な部分まで
見えない部分まで
意識化し、エネルギーを注ぐプログラム

こんなとこまで命はあるんだ
生きてるんだ
と感じるための道

クラスのプログラムを考えている時間は、
私にとって責任と緊張とで背筋がピーンと伸びる時でもありますし
繰り広げられる1つ1つのアーサナが
次のアーサナへ「繋がる」ための必要不可欠なものであり
1つ1つの動きに大きな存在価値をあるのだと
納得と充実感を感じる時でもあります

昨年までは、頭の中で組み立てたプログラムを小さな紙切れに書き
それを見ながらクラスを展開していく日もありました
しかし、レッスンが終わると
その紙切れもどこに行ったやら、保存はしていませんでした。
しかし、自分の組み立てたプログラムには価値があるのだ
ともっと自分でしっかりと評価し
修正すべき点や気が付いたことを忘れないように残していくために
ノートにプログラムを書き、保存するようにしました

日付も書いておくといいですね
数年後、その時必死に組み立てたプログラムを見て
自分の青さに恥かしさと笑いがでることでしょう(笑)
















| ヨガ | 16:38 | - | - | pookmark |
チョコチップスコーン

長女:果林はもうすぐ中1になります
6年生にもなると宿題が多く
毎日学校から帰ってスグに宿題に取り掛からないと寝るのが遅くなります
いつも勉強を頑張っている果林
そんな果林の為に、果林が大好きなチョコチップスコーンをコナと作りました

小麦粉こぼしながら一生懸命フルってくれました(笑)
卵と牛乳も混ぜてくれました

オーブンからスコーンが焼ける美味しそうな匂い
タイミング良く勉強を終えて1Fのリビングに降りてきた果林
「最高!ママ!」と沢山食べます
焼きたてスコーンのあまりの美味しさに私もついつい手が伸びる
いかん…太るばい

| 手作りお菓子 | 15:27 | - | - | pookmark |
2月「YOGA WITH BABY」クラス増設のお知らせ

毎週水曜日に開講されております「YOGA WITH BABY」クラスを、増設いたします。
増設日時は下記の通りです。

・2月10日(金)10:30〜11:45 「YOGA WITH BABY」クラス
・2月24日(金)10:30〜11:45 「YOGA WITH BABY」クラス

 
| お知らせ | 15:00 | - | - | pookmark |
2月の休講レッスンのお知らせ
2月の休講レッスンは、下記の通りです

・2月16日(木)10:30〜11:45「ハタヨガ」クラス  休講
          13:00〜14:15「アシュタンガヨガ」クラス   休講
・2月28日(火)10:30〜11:45「アシュタンガヨガ」クラス 休講
          13:00〜14:15「ハタヨガ」クラス 休講

・2月29日(水)10:30〜11:45「YOGA WITH BABY」クラス  休講
| お知らせ | 14:56 | - | - | pookmark |
宝の山

「大きな木で良かったらどうぞ」という友香さんからのメール
昨日、薪取りに行ってきました

おお〜〜っ!太くて大きな木っ!!
大きな木は、やはり切るのも、割るのも大変なので嫌がられたりするそうですが
私達からすると宝にしか見えない
店と家と合わせて2台の薪ストーブ用に薪を確保しなければならないので
小さかろうと大きかろうといただける木は、ぜ〜んぶ宝です
しかも、今回いただける木は、椎や樫の木が多く、硬くて重い
硬いからスグには切れないし、重いから車まで運ぶのも一苦労
でも、硬くて重い木は、ゆっくりと燃えて火持ちが良く
燃費がいいから、最高級の薪なのです☆

見てください!この立派な木
こんなお宝をいただけて本当に感謝です
林田ご夫婦本当に有難うございます!

友香さんの旦那さんが使うチェーンソーは
我が家のものより一回り大きく、馬力も強い
この木は太過ぎてちょっと・・・と思う木もサクサク切ってくれました
前々から「もっと馬力のあるチェーンソーを買ったほうがいいんじゃない?」と
言っていた私の言葉を無視していた我が家の旦那ですが
林田家のチェーンソーの威力をまざまざと見せつけられ
「ここまで違うとは・・・」と思い知らされた様子
「今年まではこのチェーンソーでがんばって
来年はもっと馬力のあるチェーンソーを買おう!」と言っています(笑)

私達って、
きっと70歳、80歳になってもこうやって薪取りをしてるんだろうね
体力勝負だからいつまでも体を鍛えておかないとね
友香さんとそんなことを話しながら薪を運んでました

でも、やっぱ太い薪を運び続けるのは腰を痛めてしまいそう・・・
農家T家のあのポニーちゃんを借りられないだろうか?
ポニーに木を運んでもらったら助かるな〜
な〜んて頭の中で歳をとってもラクに薪取りが出来る方法を考えてみたりしてます

午前中に1ラウンド薪取りをし、昼から波乗りを1ラウンド
それからまた夕方前に2ラウンド目の薪取り
もうヘトヘト
疲れてご飯作れない・・・
近くの温泉に行って、ご飯食べて
200円マッサージチェアーで爆睡でした

*薪取りの様子は友香さんのブログにも載ってます







| 薪ストーブのこと | 18:13 | - | - | pookmark |
今年の種籾

昨日、今年育てる予定の主食米の種籾が届きました
主食米を作る田んぼは、
各家庭で区分けしているので自分の育てたいお米の品種を選びます
色々考えた結果、新しい田んぼには、
「イセヒカリ」と「ニコマル」と赤米の「紅吉兆」を育てることに決めました

「ニコマル」の種籾は、
昨年、友香さんから分けてもらった稲を育て昨年自家採取したもの
今年は、ニコマルを玄米にして食べてます
柔らかく炊いて食べるとモチモチしてと〜っても美味しいです
個人的にお通じが良くなりました♪

「イセヒカリ」は、1989年、台風で伊勢神宮の御神田のコシヒカリが完全に倒伏した際
2株だけが立っているのを見つけ栽培された新品種です
96年、「イセヒカリ」と命名され、本格栽培されたコシヒカリ系晩生種です
病害虫に強く、多収で、倒伏に強く、「神の米」と言われています
「紅吉兆」は、太古の濃朱赤色の稲穂が非常にあざやかです
赤米ではめずらしいもち米です
自分の田んぼの一部が赤く色づく様子を想像すると今から楽しみでなりません
それに、赤米のお餅ってとっても美味しいのです

葉山で田んぼをされているネイティブフルート奏者:真砂さんから
2年前に分けてもらった黒米・みどり米・香米の種籾を今年も自家採取できました
今年で3年目の田んぼには、今までと同じく、この3種の古代米を育てます
偶然にも、真砂さんもイセヒカリを育てていることを真砂さんのブログで知りました
粒付きの良い立派な稲穂の写真が載ってます
あ〜私もあんな立派なお米が作れるようになるといいな〜

今年は、全部で6種類のお米を育てる予定です



| 田んぼのこと | 15:32 | - | - | pookmark |
クッキー

昨日釣りに行っていた旦那の釣果


大きなクロとべラ
べラは、小骨が多いから私はあんまり好きではないけど
巷では高級魚として知られています
今日の夕食は、
クロの刺身(刺身は、釣った1日目より2,3日目の方が美味い!)
とべラの煮つけやね

今日、クッキーを焼きました
小麦粉・バター・きび糖・卵を混ぜて焼くだけの
いたって普通のバタークッキーとココアクッキー


やっぱ焼きたては美味しいね〜!
学校から帰ってくる子供たちの今日のおやつです




| 手作りお菓子 | 13:05 | - | - | pookmark |
Heaven’s backdoor

「ねぇっ!!ママっ!ママっ!山の上に天国みたいな場所があるよっ!!
とっても素敵な場所!夢みたいな場所っ!!
あそこでおにぎり食べるときっと美味しいよっ!一緒に行こうよっ!!」と
と〜っても興奮して言ってくるコナ
おにぎり・熱い紅茶を入れた水筒・敷物をリュックに入れて
コナの言う「天国」へ向かって、家の裏山を登ろうとすると
いいタイミングでKANAEちゃん親子がやって来ました。
「一緒に山登るばいっ!!」と、お茶をしに来ただけのつもりのKANAEちゃん親子を
無理やり山登りに誘い、みんなでLet's go!

裏山の崖を子供たちがすでに設置してくれたロープで登ります
子どもたちが、そのロープを引っ張ってくれています
いきなりかなりハードっ
KANAEちゃん、滑りながら必死に登る。。。

登る途中で、コナが仕掛けていたコビトを掴めるための罠が。。。
エサは、しなびた花
まだコビトはかかってないようです。。。

さらに上へ、上へ。。。
背の低い木々をかかんで避けながらよじ登ります。

やっと着いた!
みんなより時間差でKANAEちゃん辿りつく。
ヘトヘトな様子(笑)
オラ、オラっ!!はよこんかいっ!


コナのいう「天国みたいな場所」は、
森が一部開けた場所。裏山の一番頂上でした

敷物を敷いて、おにぎり食べて、木登りして遊んで・・・
いつの間にか、子供たちは裸足になって山滑りを楽しんだりしてました

こんな上まで登るとやっぱり空気が違うね
おにぎりも一段と美味しいっ!

こんな森の中を「天国」っていうコナって本当にピュアやね〜
また一緒に来ようね!





| 海辺でのこと | 18:34 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE