海辺ヨガライフ

糸島半島の海辺でサーフショップ&ヨガクラスを営んでおります。
日々の暮らしやお知らせを綴っています・・・。
ヨガマット選びとグリップ力

ひっさびさのブログ投稿です

今回は、「ヨガマット」について語りたいと思います。

長いですよ〜!

 

ヨガ場に通ってきてくれる生徒さん

ヨガ指導者養成コースを受講される生徒さん

ヨガインストラクターとして活動開始する生徒さん

 

こんな方々から

「ヨガマットって、どんなのを購入すればいいですか?」

「ヨガを教える機会をいただいたのでレンタルマットを揃えたいけどどんなのがいいですか?」

といった質問を多々受けます。

 

 

ヨガマットといっても本当に色々とあるのですが・・

とりあえずこちらの4枚を載せてみました。

 

左:ブラックマット(私が12年程前に購入したインド製です。)

左から2番目:YOGA WORKS社製のスタンダードな3,5mm。当ヨガ場ではこちらをレンタルマットとして常備してます)

右から2番目:老舗ブランドMANDUKA社製が最近新発売した「Welcome Yoga Mat」5mm

右:Yoga Design Labの3,5mm

 

耐久性・グリップ性・クオリティーの高さでいうとやはりブラックマットが一番です!

重圧感があり圧倒的な存在感を持つプロお墨付きのヨガマットと言えるのではないでしょうか。

価格も15,000円以上するものが多く、それなりの金額です。

逆に高いだけに良い!といった感じです。

 

右側のYoga Design Labのヨガマットは、めっちゃ滑ります!

危険なぐらい滑ります!

ホットヨガのような湿度の高い環境で汗をかくようなヨガのためにデザインされ、表面のマイクロファイバーは汗をかいたり濡れるほどグリップ力が発揮されるといった特徴を持っているヨガマットです。

デザイン重視!

オシャレで個性的なデザインのヨガマットを展開しており、触った感じや見た目は非常にいいです!

でもめちゃめちゃ滑ります!

 

右側2番目、あのMANDUKA社製のニューフェイスヨガマットは、クッション性が非常に良く、触った感じも気持ちがいいです。

老舗MANDUKA社製が初めて価格帯を落として開発し、グリップ力の強さをうたっているのでかなり期待して使ってみましたが・・

滑ります・・

Yoga Design Labのヨガマットほどではないですが、まあまあ滑ります。

MANDUKAさんよ〜残念!って感じです。

価格が6800円っていうのは、MANDUKA社製ヨガマットの中では一番安いマットになりますが、それなら左から2番目のYOGA WORKS社製のスタンダードヨガマット(3000円)とそう対して変わらんではないか・・といったところです。

それなら安い3000円のYOGA WORKS社製をおススメしたほうがいいかな〜っていった感じはしますが、クッション性と触り心地がYOGA WORKS社製より全然良いです。

 

どんなヨガマットもメリット・デメリットはあるものです。

 

んなら、「やっぱブラックマットが一番やね!」って事になるのかもしれませんが、いやそれはちょっと違うと私は思うのであります。

あなたは、マットのグリップ性やクッション性に頼り過ぎていませんか?

値段が高い=クオリティーが良い

というのは常識でしょうが、マットのクオリティーを求めすぎて、自分のクオリティーを落としてない?

 

数年前までは私もブラックマットを愛用してました。

それが一番と思い込んでいました。

 

でも、ある日、Yoga Design Lab社から「使ってみてください。」とヨガマットが送られてきました。

デザインも素敵だし、ルンルンで使ってみると滑る滑る!

危険なほど滑るんです。

下向きの犬のポーズの時なんか、手が留まることが出来ずにどんどん前に前に滑っていくんです。

三角のポーズといった立位で踏ん張るポーズでは、足がズルッと滑って踏ん張れず、股裂き状態になりそうでマジ危険なんです。

生徒さんに貸して三角のポーズをとらせたところ、やはりすぐに滑って「このマット、あぶな〜い!」と焦ってました(笑)

 

でも私は危険を承知でこのマットを使い続けてみたんです。

ただオシャレでカッコいいマットだったから・・・

ただそんだけの理由で・・

 

 

でもね・・凄い発見があったんです!

この全くグリップ力のないマットのお陰で自分の体の中にグリップ力を養うことが出来たのです。

マットのデメリット部分を自分の体で養っていく!

これって、凄いことですよ!

今までどんだけヨガマットのグリップ力にすがりついてポーズをとっていたかに気が付きました。

私の体は、完全にヨガマットのハイクオリティーに頼りきっていたのです。

 

この発見のお陰で私の体や意識の概念がゴロっと変わりました。

「踏ん張ってポーズをキープする」といった概念もゴロっと変わったんです。

私のレッスンでは、脚の使い方にとても重きを置いているのですが、まだその「重き」の重さを分かってなかった事に気が付いたんです。

 

下向きの犬のポーズも「手のひらを大きく開いてしっかりマットを押して・・」という誘導が一般的なのでしょうが、それも違うことに気が付いたんです。

 

 

手も脚も同じなのですが、分かりやすいように上のような絵を書いてみました。

踏ん張る手のひらや足の裏にはこんなベクトルを存在させないと自分のグリップ力は養えません。

一方通行のベクトルでも十分踏ん張れますが、グリップ性のないヨガマットを使うと手のひら・足のうらの中にいくつもの相反するベクトルを効かせていかないと滑ってしまうのです。

 

・外側に広げるベクトル

・マットをわしづかみにするようなベクトル

 

まるで手のひら・足の裏にエイリアンの歯があるみたいな(笑)

分かります?エイリアンの口

2重になってますからね。あの口

口からまた凄い牙をもった口が出てくるんですから!

あんな感じです。

 

このベクトルの効かせる練習をしたお陰で私の体の中に今までにないグリップ性を身に着けることができました!

だから今では、Yoga Design Labのヨガマットを使っても滑りません。

このグリップ力が備わったカラダでブラックマットでヨガをするとどんな事になるか想像してみてください。

無敵です!!って、別に敵なんていないんですが・・(笑)

 

今まで使っていた・働かせていたと勘違いしていた脚や手

まだまだ使っていなかった・働かせていなかったって事に気が付き、眠っていた潜在能力や意識が目覚め、養われ、どんどん心身が冴えていくのが分かります。

 

この話をヨガインストラクターの友達に話したら

「今宿の学校で剣道を教えているところがあるんだけど、そこの体育館が凄く滑るらしい。でも、そこの生徒達は全国大会に出場するほど強いらしいよ。」と教えてくれました。

日頃から滑る体育館での練習の中で生徒達の足の裏のグリップ力が養われ、成長し続けている事が強さの要因でもあるのは想像がつきますね。

 

 

だから何が言いたいのかと言うと・・。

初めてヨガマットを購入するというヨガ初心者が、私が使っているような滑るヨガマットをあえて買うことはおススメしませんが、ヨガ歴の長い人や脚の使い方が習得出来てきている人は、あえて滑るマットを使ってみるのも新しい自分発見のために強くおススメします(滑って怪我した責任は取れませんが・・(*`艸´))

またレンタルマットを新調するにあたって「うちのヨガスタジオのレンタルマットは全てMANDUKAのブラックマットです!」と自慢げにうたっているヨガスタジオもありますが、それって本当に生徒の為になるんでしょうか・・と私は疑問に思います。

レンタルマットは、普通のでいいんです。スタンダードなもので十分です。

 

滑るマットをわざわざ買うのもちょっと・・・と思う方は、自分が随分前に買ったマットを引っ張り出してきて使うのもいいと思います。それがやっぱり今までのより滑る〜〜〜っと思ったらチャンスです!

そのマットが持たないクオリティーを自分の中に養っていける絶好のチャンスです!

私にとっては、難易度の高いヨガのポーズに挑戦することよりも面白く興味深い事です。

滑るマットで自分の体の中に存在するグリップ力を養い、身に着けたら、今度はグリップ力のあるマットでヨガをしてみて!

自分の体が凄いことになってることに改めて気が付くから!

自分に何が養われているか再確認できるから。

こんな風に滑るマットで練習したみたり、ハイクオリティーなマットで練習してみたり、コロコロと変えてみて自分の変化を確認し楽しむ事です!

 

ヨガマットに求めたいクオリティーを自分の中に備えておけば、どんなマットに出会おうと慌てることなく、そのマットを「ダメだ!」と決めつけることなく、安心してヨガに励むことが出来るのではないでしょうか。

 

どんなマットであろうが、自分のヨガをより楽しむために!

 

 

 

 

| プロップス(補助具) | 17:37 | - | - | pookmark |
LOTUSブリック
いつも大野城市から通ってきてくれている
同じ歳のTさんからご注文いただいていた
LOTUSオリジナルヨガブリック10個に焼印



数年前にYTSJヨガ指導者養成コースを修了し
現在はヨガインストラクターとして
活動を始めています。
心理学の勉強も深めているので
Tさんのヨガクラスはきっと
一味違った角度からのアプローチがあるんでしょうね


Tさんの施すヨガクラスでこのブリック達がお役に立てますように。。
心込めて焼印させていただきました


 
| プロップス(補助具) | 15:41 | - | - | pookmark |
ヨガグッズ販売ブース
天候が悪かったりで
なかなか作業が思うように進まなかったのもあり
完了まで少し時間がかかりましたが

増築部分の外壁も塗り終え
エアコンの室外機の移動設置
オフィス順子内の棚や出入口カウンターの設置
ヨガグッズ販売ブースのリノベーションが終わりました♪
これで全て完了です☆


オフィス順子内に棚や書類等の引っ越しを終えたので

上の方に棚を


出入り口に開閉式カウンターを大工さんが設置してくれました


これで、さらに受付カウンターが広くなりました♪


外壁の色は濃いブラウンです

ヨガグッズブースは

この状態から

昨日1日でこの状態に変わりました

ヒノキを使用してくれているので
近くで木を嗅ぐと
とてもいい香りがします

当初はホワイトステインを塗る予定でしたが
波乗り仲間達や今日のYOGA WITH BABYクラスの生徒さん達が
この無垢のままがいい感じ!とおっしゃるので
とりあえず塗らずにこのままにしようと思います



雰囲気がガラっと変わって
いい感じになりました


ヨガマットやブリックも陳列♪
今後、MANDUKAヨガマット等も入荷予定です

ウッドヨガブリック出来上がっております
ご予約されていた方は
風合いや重さを手にとってご確認いただき
お好きなブリックをお選びください



 
| プロップス(補助具) | 15:53 | - | - | pookmark |
Chair Air↑
店舗増築に伴い

ヨガグッズ売り場が出入口近くに移りました





今、とりあえずこんな感じで陳列してます

(案外気に入ってます♪)



とりあえず、と言うのも

この箇所も今週末に工事が入ります

ヨガグッズ売り場のみ

雰囲気がまたガラっと変わりますのでお楽しみに☆





最近、YOGA WORKSから発売された画期的なプロップス「Feet Up」



ドイツ生まれの逆転マシーン

首周り負担を軽減し

安全で安定した逆転ポーズが出来るという優れもの☆



Feet Upを見た瞬間「これはいいっ!!」と思いましたよ♪



でもね、このプロップス、お値段が¥28,080-もするんだよね

購入するには勇気がいりますな・・(笑)



使う用途・頻度・値段・色・置き場所・・・

色んな事をトータルで考えると購入するのは、やはり悩む





そこで、私が考えた「逆転マシーン順子版 Chair Air↑」

勝手にこんなプロップス名付けて・・

いつもお世話になっているYOGA WORKSさんに怒られそう(汗)





いつもプロップスとして使用しているパイプ椅子を2つ用意し

ラグ、ブランケットでクッション代わり

壁側に設置すれば倒れる心配がないから

初めての人でも安心して安全に逆転が出来る





クッション代わりになるラグ・ブランケットの組み合わせや

枚数も色々試してみたけど

この組み合わせがとりあえずはしっくりくる

練習を重ねていくと感じ方も変わってきて

ラグやブランケットの枚数も変わってくるかも



このやり方で十分、気持よく逆転出来ます

初めて逆転する人も

壁に足を付けずに立つことが出来るので

逆転への恐怖心がなくなり

自信にも繋がりやすいです





何度もやるとカラダが逆転することに慣れてくるし

首への負担が全くないので

長い時間ホールドすることが出来ます



逆転系はなるだけ長い時間をホールドしたほうが

効果が絶大です

特に内蔵の働くが良くなり

内側からの浄化が始まり

治癒力を高めてくれる

腰痛・膝痛・肩こりが有る人にも効果テキメン☆

何においても心身ともにいい効果を与えてくれる

万能アーサナなのです



今週のハタヨガクラスは

このパイプ椅子を使った逆転アーサナをしました









みんな楽ちんに逆転が出来てます





妊娠8ヶ月のマタニティCさんも何のその





Cさんは、当スタジオがオープン当時からの生徒さん

ヨガ歴は8年

マタニティさんでも経験者であれば積極的に逆転をされた方がいいです

お腹が重たくなるにつれて

骨盤内の臓器は圧迫を受け満員電車状態

全体が重みで鼠径部側に下がってきます

鼠径部には静脈・動脈・リンパ管が通ってますから

鼠径部が圧迫されると血流やリンパ液の流れが悪くなり

冷え性・むくみ・腰痛・膝痛に繋がります

逆転をして内蔵を心臓側に戻し

解放させることで

血液・リンパ液・内蔵の流れを良くし

赤ちゃんも心地よいスペースが確保出来るのです





ヨガ専用プロップスって色んなものが発売されていますが

私はリビングにいる時にふっとヨガをやりたくなった時

リビングにはブリックやベルトといったプロップスを置いてないので

そこに置いている様々な家具がプロップスになってくれます

ダイニングテーブルや椅子

テレビボード

ソファーやクッション

壁や柱

毛布やタオル

時には旦那や子供達も



ジョギング途中のストレッチでは

土手や柵

石や木がプロップスになってくれます



カラダのメカニズムとプロップスを使う用途や目的を理解していれば

身の回りにあるものはなんだってプロップスになる



ちょっと頭をひねれば

自分のオリジナルのプロップスや使い方・可能性が無限に出てくる



イメージする・・・何事でも大事です



YOGAもプロップスも特別でも何でもない



やりたい時に気楽にやれるスタイルがいいですね
































| プロップス(補助具) | 12:36 | - | - | pookmark |
WOODヨガブリック店頭販売
ご予約注文販売で完売となっていた
WOODヨガブリックが入荷いたしました


只今、店頭にて販売しております

今までのブリックと違うのは

特殊な工具を使って
さらに丸みのあるエッジに仕上げてます


最後は1つ1つ丁寧にサンディング仕上げ
ブリックに触れる身体の箇所に違和感を与えないよう
肌触りがさらに良くなっております

1個¥2,160-(税込)
2個セット¥3,888-(税込)


ブリックにも
様々な素材やサイズがありまして
アーサナによって
身体に触れる箇所によって
それぞれの特徴の使い分けをすると
アーサナの深みや身体に及ぼす効果を高める事が出来てきます
ブリックご購入の際にご相談ください




 
| プロップス(補助具) | 15:03 | - | - | pookmark |
ヨガアイテム入荷しました
Manduka社のヨガベルトやヨガブランケットが入荷しました


【Manduka Cotton Yoga Strap】
このヨガベルトは
世界的に名高いヨガ指導者、B.K.S. Iyengar (B.K.S.アイアンガー)が
開発したヨガストラップをお手本にデザインされました。
ヨガインストラクターからご要望の多いのがこのバックル素材
バックル部分を強く、そして簡単に取り扱えるように改良されています。
ベルトは100%天然・無漂白のコットンを使用しているので
肌の弱い人にも安心です。
長さは2種類

3,2cm(wide)×183cm(long) ¥2,500-(税込)
4,5cm(wide)×243cm(long) ¥2,700-(税込)


【Manduka ウールブランケット(ヨガラグ)】


152cm×208cmと包み込むような 安心感のある大判サイズ。
広げて敷けば快適なヨガラグとして
たたんで高さを出すことでボルスターのようなポーズ補助グッズとして活躍。
またレッスン後の冷え対策にも役立ちます。

当スタジオでは
身体の硬い・柔らかいに関わらず
様々なアーサナをホールドする上で
なるだけ厚みのでるブランケットを使用することをオススメしてます
大きさ・厚み・手触り感と
申し分のないManduka社のブランケット
自宅でのセルフプラクティス用に1〜2枚持っていると大変重宝します

サイズ:152×208cm
重量:約1.6 kg
素材:リサイクルウール リサイクル合成繊維
¥6,480-(税込)



【Loopaレッグウォーマー】
[Loopa]レッグウォーマー★ヨガ ピラティス バレエ ダンス フィットネス トレンカ ソックス 靴下 薄手 コットン 防寒 冷え取り 冷え防止 レディース ルーパ【メール便対応】  |30521|「OS」:《K》
ヨガクラスでは裸足が鉄則☆
しかし、冬のヨガクラスで裸足は寒いし
でも、ソックスを履くと踏ん張れない・・
そこでオススメなのがこちらのレッグウォーマー
ソフトなフィット感でゴム跡は残らないのに
しっかりホールドしてくれる!
つまさき・かかと部分がくりぬかれ
足の甲まで優しく包み込むトレンカデザインは
動いてもずれにくく、しっかりホールド

肌触り良い素材が土踏まずに触れ
土踏まずを膝側に持ち上げる意識がつきやすくなります

ヨガ用だけではなく
会社の冷房対策や
薄手なので冬場のジーンズの下にも履けます
カラーバリエーションが多く
ナチュラルな色味なので簡単にコーディネート出来ます
値段もお手頃でお友達へのプレゼントにも最適ですね♪

通常販売価格 2,000円 ⇒ 1,800円 (税込)



【リラクゼーションマッサージオイル】


ヨガクラスの終わり
シャバアーサナ時に
寝ている生徒さんの首スジや足のマッサージをするのですが
最近気に入っているのがこちらのオイル
リラクゼーションを促し
身も心もリフレッシュするような8種類の
エッセンシャルオイルをブレンドしたマッサージオイルです

成分(ブレンド内容)
エッセンシャルオイル:タンジェリン、ラベンダー
ペパーミント、イランイラン、スペアミント
コリアンダー、ベルガモット、ゼラニウム
ベースオイル:ブドウ種子油、コムギ胚芽油
アーモンド油、オリーブ油

内容量:236ml ¥¥6,453-(税込)





 

| プロップス(補助具) | 14:45 | - | - | pookmark |
焼印
WOODヨガブリックが出来上がってきてます!
ご予約いただいている方々に
ご予約順にお届けてしております
まだご連絡がない方はもうちょっとお待ちください

ご希望の方には
ブリックにLOTUSオリジナル焼印を入れてます


ジュゥ〜〜っと煙を出して焼印が入る瞬間は
魂込めてまっす!


ご予約されている方には
ヨガインストラクターとして活動されている方もおり
3〜5セット(2個1セット)もご予約されている方もいらっしゃいます

私もインストラクターになりたての頃は
レンタルマット・ヨガブリック・ヨガベルト
ヨガラグ・毛布・ボルスター・椅子・・・
様々なプロップスを少しづつ少しづつ揃えていったものです

ボルスターなんて1本1万円以上するからね
一度に何本も揃えるお金の余裕なんてなかったから
まずはマタニティーさんや特に身体が硬い生徒さんの為に
2〜3本を購入して
レッスンの数をこなして
1本また1本・・・と少しづつ増やしていったな〜

自分のクラスで
来てくれる生徒さん達に
自分は一体何が出来るのか・・
生徒さんには何が必要なのか・・・

何故この生徒さんはこのポーズが出来ないのか??
どうアプローチしていいのか??
何故そこが痛むのか??
という様々な疑問に沢山ぶち当たってきたから
私自身が成長することが出来ました

生徒さんの身体の能力や個性を目で見させてもらい
生徒さんの身体に触れさせてもらって
目(視覚)と手(触覚)という感覚器官を通して
頭で考え
心に響かせ
言葉と身体でアプローチしていく術を習得してきました

今も1つ1つクラスをこなしていくことで
生徒さん達から沢山の事を学ばせてもらっています


このプロップスがあれば無理のないもっといいアプローチが出来る!
あのプロップスがあればこの生徒さんは
もっと自分の眠っている能力を引き出せる!


誰かにこれとこれを揃えなさい!
このように使いない!と言われた訳ではなく
日々のクラスの中で
自然と必要なプロップスと使い方は産まれ
揃ってきたように思えます

プロップスの使い方は
ワークショップや養成コースで指導される
使い方ばかりではありませんし
中には身体のメカニズムに添っていない間違った使い方や
危険な使い方を平気で指導されているものもあります
指導されるままに
何故そのプロップスが
その身体の箇所に
どうして必要なのか・・・を知らないで
テクニックのように巧みに使いこなせているように見せている
インストラクターが多いのも事実


日々のクラスの中で・・
通ってきてくれる生徒さん達から・・
少しづつ学ばせてもらいましょう!
そこから一番間違いのない答えが出てきます
ご自身の五感から得るもの
直感で感じたものを信じて

これからご自身が施すクラスの中で
多くの生徒さん達の支えや力となるブリックとなりますように
そして、さらに進化し続けるヨガインストラクターへと導きますように
今日も魂込めて焼印しとります!








 
| プロップス(補助具) | 18:05 | - | - | pookmark |
「WOODヨガブリック」もうすぐ販売

待望のWOODヨガブリックが届きました!
現在、乾燥中
その後、サンディング仕上げしてから
販売となります

今回のブリックは職人さんに依頼して製作してもらったので
形・サイズ共に均一で
とてもいい仕上がりになっています

たかが四角いブロック型の木でしょ・・・
と思われるかもしれませんが
1つのブリックが出来上がるまで
結構大変な作業なんですよ

まずサイズが絶対に均一・・っていうのが
職人さんにとっても難しいところだったようです

そして、アーサナの練習でブリックを使用する際の
肌触り感や角のソフト感も重要
アーサナを無理なく心地よく深める為のプロップス(補助具)なので
手にした感触の中に安心感が得られるように
最後のサンディング仕上げは
これからアーサナの練習を深めていくパートナーとして
手にするヨギーの手助けが出来るようにと想いと真心を込めて
仕上げます

そんな感じで現在熟成期間中ですので
販売までしばらくお待ちください
店頭・メール・お電話にてご予約注文承っております
メールumibeyogalotus@gmail.com
携帯電話090-4518-4289(平川)


WOODヨガブリック 
1個 2,000円(税別)
2個セット 3,600円(税別)





 
| プロップス(補助具) | 12:37 | - | - | pookmark |
ヨガグッズ入荷

昨日入荷したばかりのYOGA WORKS社のヨガマット・ブリック・ブランケット ・・・

本日のヨガクラス前、生徒さんが来る前に慌てて商品チェック


定番ヨガマット3,5mm
全色揃ってます
新色「モス」と「ソイ」は、癒し系カラー


こちらは同じく3,5mmの水玉マット「ポルカ」
広げるたびに愉しい気分になれそうな遊び心のあるヨガマット


厚いぐらいがちょうどいい!という方に6mmのヨガマット
座位や逆転のポーズもやさしくサポートし
肘や膝をつくポーズでマットに当たる部位も「痛くない」厚みがあります
ご自宅でのヨガやストレッチ、マットピラティスにもおススメ!


憧れのブラックマットも欲しいけど、持ち運ぶには重いし・・・
そんな悩みを解消したヨガマット「プラネット・サダナ4,2mm」
グリップ・安定感・耐久性、一生使いを想定したドイツ製のクオリティに
持ち運びやすさと美しさをプラス!
ブラック・バーガンディー・ダークブルーの3色展開です
当スタジオ一押しのヨガマットです!!


基本プロップスのヨガブリック
当スタジオでも使用しています
特に身体が硬い方やマタニティの方により高さと安定感を補助することができ
逆に関節が柔らかすぎる方にも使用する場合があります
幅広く活躍してくれるのがこのサイズ!


ヨガブランケット
逆転や座位を補正。折り畳み方次第で高さの微調整ができます
シルクのようななめらかな感触の綿素材が心地良く
ストレスを取り除いてくれます


意外に人気のアイピロー
艶やかなシルクカバーと、ちょうどよい重量感が深いリラックスを促します
再生素材キュプラの本体にフランス産のハーブティーに用いられる
上質なラベンダーを詰め、人工的な香り付けはしていません
クラス最後のシャバアーサナで
このアイピローの高いリラックス効果を知っているだけに
入荷と同時に本日完売してしまいました
次の入荷までしばらくお待ちください

使いやすく、理想的なヨガマットは
ヨガの流派やスタイルによっても異なります

プロップスもただ使えばいい。。というものでは全くありません
生徒の能力を把握する洞察力と
繊細なアプローチなしでは使いこなせない
大変奥深いツールです
間違った使い方は、逆にポーズを辛く、苦痛なものにしかねません


ヨガマット選びでお悩みの方
効果的なプロップスの使い方が分からない方は
ポーズのとり方で困っている方
当店にお越しいただければアドバイスさせていただきます
お気軽にどうぞ♪





| プロップス(補助具) | 15:43 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE